instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2015.03.18 20:00

白のいろいろ

日本舞踊を習ってみませんか?

色々な舞台に立たれることが多く、私たちもよく拝見させて頂いている藤間駒季さんがご自宅でお稽古場を開かれています。三歳より藤間流に入門され、現在は(社)日本舞踊会会員、藤盛会会員、杉並区舞踊連盟会員でいらっしゃいます。

お稽古は一人一人丁寧にたっぷりご指導下さるので、とても分かりやすく、細かなところまで学んでいただけます。日本舞踊を習うと、お着物を着た時の立ち居振る舞いや所作が美しくなり、より一層着物を楽しんで頂けるようになります。
初心者から経験者、老若男女問わず大歓迎とのことです!!お稽古の成果を発表したい方は、国立劇場での発表会にも出演できるそうです。発表会への参加は希望制なので、必ず参加しなければいけないという事もないので、ご安心ください。

お稽古を始めるにはどのくらいかかるのかしら?と思われた方。以下のようなシステムになっているそうですよ。
入会金10000円 月謝10000円(1か月4回のお稽古)
体験稽古1回 2000円(見学は無料)
場所は杉並区のご自宅です。おけいこ日は基本土日ですが、それ以外の日でもご相談で変更できるそうですよ。

一度見学してみたい、習ってみたいと思われた方はコチラ fujima_komaki@yahoo.co.jp からのご連絡お待ちしています。

by kyoko

2015.03.17 16:25

白のいろいろ

メルセデスベンツ ファッションウィーク 東京に行ってきました!!

先日お会いしたインドネシア大使館のジュリアさんからのご招待で、メルセデスベンツ ファッションウィーク 東京内で開催されるインドネシアのデザイナーさんのファッションショーに行ってきました。
初めての体験に、おもわずキョロキョロ。会場はたくさんの人が詰めかけて満席。そして個性的な服装の方がいっぱいでビックリ!!

二人のデザイナーさんの作品の発表でしたが、どちらもおしゃれなお洋服でしたよ。写真を撮ってみたのですが、後光が差したようになってしまいました。

by kyoko

2015.03.15 16:09

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

段々と春らしいお天気になってきましたね♪
今日もプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんはお散歩です。いっぱいテクテクすると、朝でもじわっと汗が・・・って感じみたいです。

今日届いた写真は、椿!?さざんか!?写真だとちょっとわかりづらくて。
ピンクと白のグラーデーションとマーブルな感じが綺麗ですね。
by kyoko

2015.03.14 17:19

白のいろいろ

数日だけですが、新しい仲間!!

このブログにも時々登場していて、お店に遊びに来てくださった方は、皆さんご存知の“きもの白”で楽しく生活しているまゆまろ君とふじさん君、それにスヌーピーちゃんにかぴちゃん。

数日だけですが、ちっちゃい4人!?が仲間入りしました!!
しろくまさん、ぺんきん?さん、とんかつさん、ねこさんです。この子達はすみっコぐらしメンバーで、すみのほうがが落ち着く四人組です。
みんなと一緒の記念撮影の後は、やっぱりここがおちつくんです♪

by kyoko

2015.03.13 18:08

白のいろいろ

築地本願寺に出かけてみませんか?

築地本願寺で重要文化財指定記念行事「ごえん」が開催されます!!
2014(平成26)年12月10日に築地本願寺「本堂」「三門門柱(正門・北門・南門)」「石塀」が重要文化財に指定された記念イベントだそうです。
明日14日(土)には19:00~と20:00~プロジェクションマッピングが行われるそうです。気になりますねぇ。
そして25日(日)は9:30~の記念式典に続き、講演会や築地のおいしいフードコートなどイベント満載です。


築地本願寺までは“きもの白”から徒歩10分くらいですので、イベントにお出かけしながら、お立ち寄りくださいね♪

by kyoko

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31