instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2015.03.03 00:00

白のいろいろ

ひな祭り!!

今日、3月3日は桃の節句ですね。
お店にもちっちゃなかわいらしいお雛様を飾っていますが、我が家にもより小粒なお雛様を飾っています!!
小さすぎて目や鼻がなくて、ちょっと怖い?!ですかね??

去年は手巻き寿司にしたのですが、今年はちらし寿司を作り、プチ祝いです。
かんぴょう、しいたけ、蓮根なども入っていますが、我が家のちらし寿司はしゃけ缶やかまぼこも入っています。
いくらやとびっこを買い忘れてしまい、ちょっと色どりにかけちゃいましたね。

by chieko

2015.03.02 16:10

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

ピカピカお天気で気持ち良い日ですね。こういう日はプーさん店長さんもりきちゃん、ぎんちゃんも一段と元気にお散歩です☆
今日届いたのは、ほこほこふわふわが可愛らしいハクモクレンのつぼみです。今はふわふわつぼみと幹がニョキニョキとしていますが、綺麗な白いお花で埋め尽くされるのも、もうすぐですね。

by kyoko

2015.03.01 13:35

白のいろいろ

雨の日キャンペーンやってます!!

本日は、雨の日キャンペーン適用日ですよ♪
しかも!?今日はぶたの日らしいのです♪♪♪
ぶたさん登場率が高いので、お気好きの方も多いかと思いますが、“きもの白”はぶたさん好きさんなのです。という事は、ココポイントですね☆雨の日キャンペーンプラスお得な事が有るかもです!!

雨の日キャンペーンの適用条件は、ご来店頂いた時に雨が降っているという事になります!!今日はこのまま夜まで雨振りの様なので、途中で雨がやんじゃって、雨の日キャンペーンじゃなくなっちゃった!!と言う心配はなさそうですね。
そして、何がお得なの?と言うと“きもの白”の着物、帯、小物、ショールすべての商品(セール品・加工代除く)がもれなく10%OFFでご購入頂ける大チャンスです

雨に負けず、ぜひ“きもの白”にご来店くださいね。お待ちしております♪♪♪

by kyoko

2015.02.28 17:10

白のいろいろ

箪笥の中で眠っているお着物を蘇らしてみませんか?

水曜日のブログでもご案内させて頂きました、以前に買ったお着物。お母様から譲られたお着物。などなどタンスの中で眠っているお着物はありませんか?“きもの白”ではそんなお着物を蘇らせるお手伝いをしております。
の続きです☆

今日ご紹介するのは、お手持ちのお着物や羽織が屏風や衝立に生まれ変わってしまうというお話です。
写真は、留袖の裾模様を屏風にしたものと衝立にしたもの。華やかな羽織を屏風にしたものです。素晴らしい友禅は美術品です。もう着ないけれど、この素晴らしい作品を見ていたいと思われて方は、ぜひ屏風や衝立に生まれ変わらせてみませんか?

by kyoko

2015.02.27 17:59

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

昨日のシトシト冷たい雨から一転、今日はぽかぽか気持ちの良いお天気になりましたね。プーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんもあったかで、足取りも軽やかにお散歩に出かけたみたいですよ。

そして、今日届いたのは菜の花の写真ですよ☆鮮やかな黄色に元気が出てきますね。色々なお花の写真が届き始めて、春が近づいてきている!!て感じがしていいですね。

by kyoko

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31