instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2013.09.28 14:21

白の新作

帯屋捨松の素敵な八寸帯をご紹介します!!

先日からご案内しています通り、今月から帯屋捨松さんの帯を常設出来ることになりました!!という訳で、今ご覧いただける帯をご紹介させて頂きます☆

今日ご紹介するのは“彩花楓文”八寸帯です。
ざっくりとした風合いですが、帯屋捨松らしい太い箔や糸を使ってワクワクする素敵な柄を織り出しています。一見POPな印象もありますが、お太鼓にして頂くと大人可愛い帯を感じて頂けるハズです。
紬に合わせて、芸術の秋、食欲の秋を満喫してみるのは如何ですか?


この帯は、ショッピングサイトにはアップしていないので、気になった方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからお問い合わせくださいね。もちろん、ご来店いただいてご覧頂く事もできます!!

by kyoko

2013.09.27 18:27

白のいろいろ

少し早いですが、店内はハロウィンモードです!!

来月の31日はハロウィンですね。子供の頃には英語の教科書の中のお話だでしたが、最近は仮装した子供たちが町を歩いてたり、大人も仮装パーティをしたりと、ハロウィンを感じる機会が増えてきましたよね。
という事で!?“きもの白”もハロウィンの雰囲気を楽しんじゃうことにしました!!

最初は、リースと、テーブルにパンプキンランタンでも飾ろうかなぁと話していたのですが、色々と見ているうちに、あれもこれも可愛くて、気が付くとお店中がハロウィン仕様になってしまいました♪

ハッピーハロウィンを楽しみに、ぜひ遊びにいらしてくださいね。ちなみに、仮装をしてご来店頂くとお得な事があるかもですよ☆

by kyoko

2013.09.25 14:31

白の新作

帯屋捨松の素敵な名古屋帯をご紹介します!!

先日からご案内しています通り、今月から帯屋捨松さんの帯を常設出来ることになりました!!という訳で、今ご覧いただける名古屋帯をご紹介させて頂きます☆

本日は“正倉院唐花文”名古屋帯をご紹介します。
とても上品で綺麗なグリーンの色にすっきりとした色使いで織りあげた名古屋帯です。

小紋や紬はもちろんですが、かしこまらないお出掛けの時に、付け下げに合わせて頂いても素敵です♪

この帯は、ショッピングサイトにはアップしていないので、気になった方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからお問い合わせくださいね。もちろん、ご来店いただいてご覧頂く事もできます!!

by kyoko

2013.09.23 17:41

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

ようやく秋の気配を感じる気候になってきましたね。
お着物を着るのに一番いい時期ですよね。ぜひ、お着物を着てお出かけくださいね。

今日のプーさんぽの写真は、秋めいてきましたと言っておきながら、キラキラ太陽さんとその太陽さんでキラキラする河!!
夏真っ盛りの時に比べると太陽さんの光の強さが違うような気も・・・。しますかねぇ?

by kyoko

2013.09.22 18:31

白のいろいろ

帯屋捨松の素敵な袋帯をご紹介します!!

今月から帯屋捨松さんの帯を常設しています!!という訳で、今日は、今ご覧いただける袋帯をご紹介させて頂きます☆

きれいなブルーの地色が素敵な“インド宮庭文”袋帯です。
インドの宮殿に咲き乱れる花々穂をイメージした模様です。カラフルな色使いでとても動きがあって、ハッピーな気分になれる一本です。

この帯は、ショッピングサイトにはアップしていないので、気になった方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからお問い合わせくださいね。もちろん、ご来店いただいてご覧頂く事もできます!!

by kyoko

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31