instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2012.04.05 13:23

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!代行!!

今日は風は強いですがポカポカのお天気ですね。
バーベキュー好きの私としては風がなかったら桜の木の下でバーベキューでもしたい気分です。
昨日から店長さんは京都に行っているので私が二匹のわんこたちとお散歩です。

一昨日の暴風にも負けることなく草花くんや木々くんたちは花を咲かせそしてこれから咲こうとしている草花くんたちはしっかりとつぼみをつけていました。
そんな中、雪柳が満開に咲いているのを発見!!
ちょっと大きめの雪柳くんです。

風にゆっさゆっさと揺れて、太陽の光を存分に浴びて真っ白の雪柳くんが眩しかったです。
一つ一つのお花を見ると小さくてかわいいですよね。
ほのぼの気分で散歩から帰ってきた私でした。

by chieko

2012.04.05 10:25

白のいろいろ

京都到着!!

店長さんに遅れること一日。京都に到着しました!!でも、今回は色々あって日帰りなので大忙しです。
今から帰りの新幹線の中の自分が見えるようです。



2012.04.04 16:22

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!! 番外編

今日、京都入りした店長さんから写真が届きました!りきちゃんとぎんちゃんと一緒のお散歩じゃないので、番外編にしてみました。
一枚目と二枚目は金地院(こんちいん)だそうです。よくわからなかったので、ちょっと調べてみたら『南禅寺の中にある12の塔頭の1つで、開創は、応永年間(1400年頃)に北山の鷹ヶ峯に創建され、その後、現在の地に移ったのが慶長10年(1605年)。南禅寺住持になった以心崇伝(金地院崇)が、この地に移建して塔頭となりました。』と言うことでした。

店長さん情報では、このお寺は拝観中止中らしいです。ネット情報だと、このお寺の中には素晴らしい鶴亀のお庭や狩野探幽・尚信、桃山時代の画壇・長谷川等伯の描いた襖絵があるそうですよ。特別拝観をしていたりもするようなこともあるかもです。

そして、もう一枚は南禅寺の辺りを歩いてて見つけた京都のいい雰囲気のでパチリだそうです。

by kyoko

2012.04.03 17:56

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

ものすごい雨と風ですね。かなり、怖い・・・。これだけすごくて台風じゃないってホント不思議な感じです。
朝のお散歩のときは、いいお天気で気持ち良く一人と二匹のお散歩を楽しんでいたみたいで、春の写真が届きました。、先日もつくしくんは登場しましたが、今日はいっぱいのつくしくんです。かなりニョキニョキですね。

by kyoko

2012.04.02 18:21

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

昨日、仙川では開花しているのが数輪だった桜が、高砂ではもう満開!?と思いきや、この桜はソメイヨシノじゃないようです。そんなに大きくない幹にいっぱいの花を咲かせているこの桜・・・。何桜なのかはわからないそうです。
色々な桜が咲き始めて、春だぁ!!て感じがしてきましたね。吹く風の冷たさもおさまってきて、お着物のお出かけにも最適な感じです。ぜひ、お花見はお着物でお出かけ下さいね。

by kyoko

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31