instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.11.18 04:11

白の展示会

こじまりな会を開催します!

ご案内がすっかり遅くなってしまいましたが、本日銀座で“きもの白”のお着物や帯に直接触ったり、当てたりして頂けるこじんまりな会を開催します!!

日時:11月18日 14時~20時
場所:銀座会議室8F(中央区銀座3-7-10)

    JR 有楽町駅より徒歩10分
    地下鉄 丸の内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅A12の出口より徒歩2分   
    浅草線「東銀座」駅A7・A8(進行方向により変わります)の出口より徒歩1分
    有楽町線「銀座一丁目」駅10・11出口より徒歩3分

皆様のご来場をお待ちしています!!

by kyoko

2011.11.17 15:44

白の新作

新作の帯あげをご紹介します!

今日ご紹介する帯あげは、シボがしっかりある重めのちりめん地に、たっぷり若松の刺繍を施してあるとても豪華な一枚です。枕の部分を除いて端から端までめいっぱい刺繍がしてあるので、どのように使って頂いても、刺繍が出せないという事はありませんよ!!

金糸と青味のある紫色の糸で、こんもりふっくらな感じで刺繍を指して頂いていますので、とても豪華な雰囲気です。礼装で入り久のように使ってもいいですし、結ばないで、脇から中心に向かってふっくら優しげに使って頂いても素敵ですよ。

この帯あげはまだ、ショッピングサイトにアップしていないので、気になった方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからお問い合わせくださいね。

by kyoko

2011.11.16 17:11

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!に負けないぞ!?

どんどんと寒くなってきてしまってお散歩向きじゃない感じになりつつあるのですが、住宅地の中に突然出現する畑や無人販売にハマり気味で、仙川のあっちこっちを散策をしていたら畑を見つけてパチリです。ここは、なかなか広い畑で色々な物が栽培されていました。こちらのお宅は、農家として市場に出荷もされているそうです。

すぐ近くにかわいらしいブロッコリーを発見してアップでパチリです!
ちっちゃいブロッコリー袋詰めにして売っていたので買ってきちゃいました。

そして、新しく見つけた無人販売をパチリ。いちよう東京なんですけど、なんとも田舎感がただよってますよね。23区までは目と鼻の先のの距離のはずなのに、街からずーっと離れている雰囲気が否めないのですよね。ひとつひとつ、お部屋に入っていてお金を入れると扉がパカッと開く感じです。100円玉のみしか使えないらしく、きゃべつにお釣りの50円がくっついてたりして、ちょっと面白かったです。

by kyoko

2011.11.15 18:12

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

いいお天気でも、コートが欲しい感じになってきました。秋から冬へと移り変わっていきますね。都内でもちらほらと色づき始めた木々に出会うようになってきましたね。

今日届いたプーさんぽの写真はフカフカ?モコモコ?なイチョウくんです!!だいぶ黄色くなってきましたね。一本の木の中にも太陽の当たり具合で微妙なグラデーションが生まれていて綺麗ですね。
やっぱり、自然がつくりだす色っていい色なんですよね。毎回思いますが、こんな色の着物や帯をまとえたら素敵だなあと・・・。

by kyoko

2011.11.14 15:37

白のいろいろ

届きました!!

昨日、我が家に柿が届きました!!
毎年いただくのですが今年も去年同様、大きくてとても立派な柿です。
いつ届くかな?もうそろそろかな?なんて送っていただくのを図々しく楽しみに待っているんですよねぇ~。
段ボールに2段しっかりと入って我が家に到着です。

一つがどのくらい大きいかというと・・・
私の掌が隠れるぐらい大きな柿さんなんです。
我が家でこんなにたくさんは食べきれないのでご近所さんにおすそ分けします。

いただいたばかりですが、すでに来年も楽しみにしている私です。

by chieko

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31