instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2019.09.10 14:05

白のいろいろ

落語と美味しいお酒を楽しみに出かけてみませんか?

新橋演舞場の地下の特設会場で開催されている『東寄席』
9月の後半は〝次世代エース〟と〝新世代の日本酒〟の共演です。

各回、落語(講談)三席、日本酒講座、美味しいおつまみ弁当と三種類の日本酒、そして最後には抽選会まであるんです。
こんなに盛りだくさんで、なんと4,800円(税込)

9月27日19時開演  春風亭正太郎・瀧川鯉八・入船亭小辰
           日本酒は山形正宗と東光
  28日11時半開演 桂宮治・一龍斎貞鏡・立川吉笑
           日本酒は盾野川
    17時半開演 三遊亭粋歌・春風亭昇也・三遊亭わん丈
           日本酒は羽陽男山
      

ぜひこの機会にお出かけになってみてくださいね。
チケットご購入後希望の方は〝きもの白〟までお問い合わせくださいね。

by kyoko

2019.09.09 16:08

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

皆様台風の被害はありませんでしたでしょうか?
通勤の電車の混雑で体調崩された方もいらっしゃったのではないでしょうか?

プーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんのお散歩道も大変なことに!!いつもはしっかり立っている木が、根っこから抜けています。そして、看板は風で二つ折りになっちゃってます。
どうぞお足元お気を付け下さいね。

by kyoko

2019.09.07 12:38

白のいろいろ

沖縄の工芸展に行ってきました!!

着物や帯以外にも、かわいいシーサーの置物や三線などいろいろな物が見られる楽しいイベントです。紅型の染め、ミンサーのコースター織などの体験コーナーもありましたよ。

今回は急遽ご案内できることになったために、ご案内出来た方が少なかったのですが、ぜひ次回は皆様に楽しんでいただけたらと思ってます♪

by kyoko

2019.09.06 13:17

白のいろいろ

オーダーメード扇子作ってみませんか?

お着物をお仕立てした後に「残布結構残ってるけどどうしようかな?」と思ったことはありませんか?
そんな時には、お着物とお揃いのお扇子を作ってみるのは如何でしょうか?

53cm以上残っていればお扇子一本作れます。そしてプラス12cmあれば、お揃いの扇子袋も作れちゃいますよ。
残暑厳しい日が続くようですので、まだまだ必需品ですよ♪

by kyoko

2019.09.04 14:55

白のいろいろ

新橋演舞場にお芝居を観に出かけませんか?

「お着物を着てどこに行こうかな?」と悩まれる方いらっしゃいますよね。そんな時にお勧めのお出かけ場所の一つが劇場です。歌舞伎など和の作品以外でも、もちろんOKです。

今月の新橋演舞場では『ミュージカル ペテン師と詐欺師』上演中です。ぜひ、お着物でお出かけくださいね♪

by kyoko

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31