instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2017.10.18 16:02

白のいろいろ

リサイクル品のお取り扱いしています!!

今年の夏から少しづつですが〝きもの白〟として自信を持ってご紹介できるアンティークやリサイクルの着物や帯を販売しております。

オンラインショッピングの掲載までは、もう少し時間がかかると思いますが、お品物はブログやFBでご紹介しておりますので、興味のあるお品物がありましたら、お問い合わせやメッセージでご連絡頂けましたら、お品物の状態や金額をお知らせさせて頂きます。
ご来店頂いた場合は実際に試着して頂く事も出来ますので、お気軽にお声をおかけください!

by kyoko

2017.10.15 11:27

白のいろいろ

雨の日は、きもの白へ!!

今年の10月は変な気候ですね。始まりは気持ちの良い秋晴れと思っていると、一気に夏へ逆戻り。そして初冬を思わせるような冷たい雨・・・。体調を崩されませんようにお気を付け下さいね。

今週は1週間ぐずぐず雨模様のようですね。そんな雨降りの日は、ぜひ〝きもの白〟へ遊びにいらしてくださいね。

その訳は!?
以前から、このブログをご覧頂いている方はご存知だと思いますが、ご来店頂いた時に雨が降っていると“きもの白”の着物、帯、小物、ショールすべての商品(セール品・加工代除く)がもれなく10%OFFでご購入頂ける大チャンスだからです。
皆様のご来店お待ちしております♪♪♪

by kyoko

2017.10.14 14:40

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!! Today's Pooh walk

今月二度目の京都出張中のプーさん店長さんから届いた写真は
紅葉にはまだだいぶ早い、綺麗な緑のかえでとちょとどんよりな京都のお空♪葉の間から見える空に吸い込まれるような感じがしませんか?
この写真を撮ったのは南禅寺だそうです。1枚目の写真は、ホントに京都!?な写真ですが、2枚目の写真には京都の雰囲気がたっぷりです。

by kyoko

2017.10.13 15:59

白のいろいろ

日本舞踊を習ってみませんか?

色々な舞台に立たれることが多く、今年も『日本舞踊協会公演』にご出演された藤間駒季さんがご自宅でお稽古場を開かれています。三歳より藤間流に入門され、現在は(社)日本舞踊会会員、藤盛会会員、杉並区舞踊連盟会員でいらっしゃいます。

お稽古は一人一人丁寧にたっぷりご指導下さるので、とても分かりやすく、細かなところまで学んでいただけます。日本舞踊を習うと、お着物を着た時の立ち居振る舞いや所作が美しくなり、より一層着物を楽しんで頂けるようになります。
初心者から経験者、老若男女問わず大歓迎とのことです!!お稽古の成果を発表したい方は、国立劇場での発表会にも出演できるそうです。発表会への参加は希望制なので、必ず参加しなければいけないという事もないので、ご安心ください。

お稽古を始めるにはどのくらいかかるのかしら?と思われた方。以下のようなシステムになっているそうですよ。
入会金10000円 月謝10000円(1か月4回のお稽古)
体験稽古1回 2000円(見学は無料)
場所は杉並区のご自宅です。おけいこ日は基本土日ですが、それ以外の日でもご相談で変更できるそうですよ。

一度見学してみたい、習ってみたいと思われた方はコチラ fujima_komaki@yahoo.co.jp からのご連絡お待ちしています。

Would you like to start Classical Japanese dance?
Komaki Fujima who is a member of the Japanese Dance Association Inc., a member of Fujimori-kai, and a member of the Dance league of Suginami ward, gives private lessons of Classical Japanese dance one by one at a training room of her house.
Entrance fee: 10,000 JPY
Monthly fee: 10,000 JPY (Lessons are 4 times a month)
Trail lesson fee: 2,000 JPY (Free for a visit)
It is held at her house in Suginami ward. The lesson is usually on Saturday and Sunday, but you can discuss and negotiate about other days.


by kyoko

2017.10.08 13:09

白のいろいろ

☆銀座のイベント☆  Event information in Ginza

毎年恒例になっています『AUTUMN GINZA』のご案内です。
今月28日~11月3日まで、色々なイベントが開催されます。
その中でも今年で16年目となる〝銀茶会〟は毎年賑やかです。普段は席を同じくすることのない茶道五流派、煎茶道が一堂に会し、銀座の街が野点の会場となるスペシャルイベントですよ。
10月29日(日)はぜひ銀座でお茶を楽しんで下さいね。
〝きもの白〟から徒歩1~3分の場所では「表千家 薄茶席」「裏千家 薄茶席」がありますので、ぜひ、お帰りに遊びにいらしてくださいね。

by kyoko

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31