instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2015.06.06 14:10

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

昨夜から今朝にかけての雨で、暑さが洗い落とされたように爽やかな日ですね。
お散歩着を半袖から長袖にチェンジしたプーさん店長さんと、りきちゃん、ぎんちゃんは今日も元気にお散歩です☆そして、今日届いた写真は綺麗なゆりの花です。色鮮やか黄色が元気をチャージしてくれる気がしますね。

by kyoko

2015.06.05 15:14

白のいろいろ

☆銀座辺りのイベント☆

築地市場の近くにある波除稲荷(なみよけいなり)神社で6月10日~14日に、江戸時代から続く夏越し大祭「つきじ獅子祭」が行われますよ☆
雲を従える「龍」、風を従える「虎」、一声で万物を威伏させる「獅子」の巨大な頭を担いで回ったのが「つきじ獅子祭」の始まりだそうです。
今年は3年に一度の本祭りに当たります。

メインとなるのは13日の渡御(とぎょ)祭では「千貫宮神輿」「弁財天お歯黒獅子」に加えて築地市場内「水神社(すいじんじゃ)」の「水神社大神輿」も、一緒に巡行する築地市場移転前の最初で最後の機会です。

ぜひ、皆さん足を運んでみてくださいね。
きもの白から、「つきじ獅子祭」の巡行路、会場から徒歩10分ちょっとなので、夏祭りに向けての浴衣を見にいらしてくださいね。

by kyoko

2015.06.02 17:06

白のいろいろ

今日のいただき物!!

毎日暑い日が続いていますが、湿気が少なく爽やかな風もあって真夏に比べると過ごしやすいですよね。
初夏から真夏に向けてのこの時季にもってこいのトマトさんをいただきました!!
段ボールの中に隙間なくびっしり入っています。
一つ一つの大きくて立派なトマトさんです。

どのくらい大きいかな?ということで、比較対照として白にいるまゆまろくんとカピバラさんで比べてみました!!
どうでしょう?大きさがわかっていただけたでしょうか?

by chieko




2015.06.01 16:41

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日から6月ですね。皆様、衣替えは終わりましたか?
一枚裏が取れると体が軽くなって、お着物でお出かけしたくなってきますよね。梅雨入りは少し先に延びるみたいなので、どんどんお着物でお出かけくださいね。

ちょっと暑いけど、さわやかなお散歩に出かけたプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんのお散歩から届いた写真はガクアジサイです♪
雨に濡れた姿もきれいですが、キラキラ太陽の下のガクアジサイも色が鮮やかで綺麗ですね。

by kyoko

2015.05.30 18:45

白のいろいろ

道明組紐教室作品展行ってきました!!

今年も『道明組紐教室作品展』に行ってきました!!
今年も、帯締めだけでなく色々な組紐作品が展示されていてとても見ごたえのある会でした♪
大名行列を組紐で組んで、それを屏風にしたものや、500玉以上で組んだ作品など、なかなか見られない物もいっぱいでした。

そして、お茶菓子に出されていた道明マークの付いた干菓子パチリしてみました。

by kyoko

ブログ カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30