instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2014.11.12 15:26

白のいろいろ

☆初めて割のおしらせ☆

ご好評により11月28日(金)まで開催中の『羽織・コート展~もっとキモノが好きになる~』でも、初めて割しちゃいます☆


“きもの白”に初めてご来店頂き、お着物、帯、襦袢などお仕立てが必要な物をお求め頂きましたお客様は表地価格より20%OFFさせて頂きます。
又、“きもの白”で初めてお仕立てするというお客様も表地価格より20%OFFさせて頂きます。


気になっているお着物があるけれど・・・と思っていた皆様!!
ぜひこの機会にご来店くださいね。お待ちしております。

*このページをプリントアウトしたものか、携帯にてこのページをご提示いただいたお客様限定のサービスとなりますので、ご注意ください。

by kyoko
 

2014.11.10 12:44

白のいろいろ

干支マスコットのご紹介!!

来年の干支は未です。
以前にもご紹介しましたが、ひつじさんのマスコットを販売いたします!!前回は、今年の干支マスコットの午さんとパンフレットでしたが、ご本人登場です☆
かわいいマスコットですが、細部には龍村美術織物の技術がつまっています。ひつじさんのお背中にはペルシア羊文経錦。胴には早雲寺文台裂(金)が使われているお洒落さんです♪

ご興味のある方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからお問い合わせくださいね。

2014.11.07 18:35

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

だんだんと寒くなってきていますね。
風邪をひいている方が増えてきておりますので、皆様お気を付け下さいね。
寒くなってきても、プーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんはお散歩です♪
今日届いた写真は、綺麗な青空に映えるイチョウの木々です。
鮮やかな緑や、黄緑がかってきている葉など色々ですが、綺麗な黄色に色づくまでには、まだ少しありそうですね。

by kyoko

2014.11.03 16:18

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

暖かい日が続くと思ったら、涼しくなったりと体調を崩しやすい感じの気候ですが、皆様風邪などひかれてませんか?
今日のプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんのお散歩は少しひんやりだったみたいですよ。
そして届いた写真は、カリフラワーとブロッコリーと亀戸大根の・・・葉。
大根はかろうじて違いが分かりますが、カリフラワーとブロッコリーって実がないと、ほとんど違いが分からないと思うのは私だけでしょうか?

ちなみに、上からカリフラワー、ブロッコリー、亀戸大根だそうです♪

by kyoko

2014.10.29 11:28

白のいろいろ

日本舞踊を習ってみませんか?

色々な舞台に立たれることが多く、私たちもよく拝見させて頂いている藤間駒季さんがご自宅でお稽古場を開かれています。三歳より藤間流に入門され、現在は(社)日本舞踊会会員、藤盛会会員、杉並区舞踊連盟会員でいらっしゃいます。

お稽古は一人一人丁寧にたっぷりご指導下さるので、とても分かりやすく、細かなところまで学んでいただけます。日本舞踊を習うと、お着物を着た時の立ち居振る舞いや所作が美しくなり、より一層着物を楽しんで頂けるようになります。
初心者から経験者、老若男女問わず大歓迎とのことです!!お稽古の成果を発表したい方は、国立劇場での発表会にも出演できるそうです。発表会への参加は希望制なので、必ず参加しなければいけないという事もないので、ご安心ください。

お稽古を始めるにはどのくらいかかるのかしら?と思われた方。以下のようなシステムになっているそうですよ。
入会金10000円 月謝10000円(1か月4回のお稽古)
体験稽古1回 2000円(見学は無料)
場所は杉並区のご自宅です。おけいこ日は基本土日ですが、それ以外の日でもご相談で変更できるそうですよ。

一度見学してみたい、習ってみたいと思われた方はコチラ fujima_komaki@yahoo.co.jp からのご連絡お待ちしています。

by kyoko

ブログ カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30