instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2014.03.29 16:13

白のいろいろ

卯月のおしらせ!!

卯月の“きもの白”のイベントは
第2回『帯屋捨松展』です!!

手に取った時の心地よい風合い。締め味のよさ。細部にこだわった図案や色。それらに魅了され、きもの白が帯屋捨松と提携して1年が経ちました☆
これを記念しまして、普段より多くの帯屋捨松の帯をご覧いただける第2回『帯屋捨松展』を開催させて頂きます。  
日時:4月1日(火)~27日(日)
場所:きもの白 店内
時間:通常通り11時半から19時 木曜日は定休日です♪


上記のような日程のはずなのですが、一足早く準備が出来てしまいましたので、本日からご覧いただけますよ!!
そして、4月も今月から引き続き単衣会も開催しております☆

by kyoko

2014.03.28 14:31

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

日中は初夏を感じる暖かさになってきましたね。春がピュッと通り過ぎないといいのですが・・・。
でも、朝のお散歩のときはまだ少しだけ肌寒さも感じるようですよ。
今日届いた写真は、満開になった木蓮です☆
白いお花がより青空のブルーに映えてキラキラと輝いているようですね。

by kyoko

2014.03.25 15:08

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

東京の桜の開花宣言があり、春本番に近づいてきた感じですよね。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ちょっと前の寒さもどこへやら、今日もポカポカととても気持ちのいいお天気ですね。
今日の朝のお散歩も暖かかったようですよ。


今日のプーさんぽから届いた写真は、大量のつくしんぼさんです!!
一週間前のプーさんぽではまだちょっとしか顔を出していなかったのに、ここ何日かのピカピカのお天気で一気に顔を出したみたいですね。
太陽さんの力ってすごい!!って思える写真ですよね。

by chieko

2014.03.23 17:48

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

三連休は皆様いかがお過ごしですか?
日中はピカピカポカポカと心地よいお天気になってきましたが、朝のお散歩はまだ寒いようですよ。

今日届いた春の足音が聞こえてきそうな写真は、木蓮です!!先日の時はまだつぼみでしたが、綺麗な白いお花が咲き始めました☆青いお空と白いお花がとても綺麗です♪

by kyoko

2014.03.22 18:09

白のいろいろ

日本舞踊を習ってみませんか?

色々な舞台に立たれることが多く、私たちもよく拝見させて頂いている藤間駒季さんがご自宅でお稽古場を開かれています。三歳より藤間流に入門され、現在は(社)日本舞踊会会員、藤盛会会員、杉並区舞踊連盟会員でいらっしゃいます。

お稽古は一人一人丁寧にたっぷりご指導下さるので、とても分かりやすく、細かなところまで学んでいただけます。日本舞踊を習うと、お着物を着た時の立ち居振る舞いや所作が美しくなり、より一層着物を楽しんで頂けるようになります。
初心者から経験者、老若男女問わず大歓迎とのことです!!お稽古の成果を発表したい方は、国立劇場での発表会にも出演できるそうです。発表会への参加は希望制なので、必ず参加しなければいけないという事もないので、ご安心ください。

お稽古を始めるにはどのくらいかかるのかしら?と思われた方。以下のようなシステムになっているそうですよ。
入会金10000円 月謝10000円(1か月4回のお稽古)
体験稽古1回 2000円(見学は無料)
場所は杉並区のご自宅です。おけいこ日は基本土日ですが、それ以外の日でもご相談で変更できるそうですよ。

一度見学してみたい、習ってみたいと思われた方はコチラ fujima_komaki@yahoo.co.jp からのご連絡お待ちしています。

by kyoko

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31