instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2014.01.08 15:57

白のいろいろ

新春舞踊大会に行ってきました!!

各流派合同新春舞踊大会の公演を見に国立劇場に行ってきました。
お客様の藤間駒季さんが、演目『蓬莱』に出演されていました。
『蓬莱』とは、中国の伝説にある仙人の住む不老不死の霊山の名前で、山に住むという山姫(仙女)を遊女に見立て、「浮気なそよ風」「招く芒」などの風景を廓情緒に重ねています。

各流派なだけにお家元さんがたくさん来ておられました。
新春の舞踊大会だけあって、お着物姿の方も多く、とても華やかで新春に相応しい會でしたよ。

by chieko

2014.01.07 17:40

白のいろいろ

七草ですね!!

今日は七草ですね。
お正月に疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補ったり、この年の無病息災を願って七草粥を食べる習慣があるのはみなさんご存知ですよね。

実は「七草爪」というのが存在するらしいです。
私は知らなかったのですが、七草をひたした水に手を入れて、爪をやわらかくしてから切ることで、その年一年の無病息災を祈る習慣もあるそうです。
あまり聞きなれない習慣ですが、七草粥を作るついでに簡単に試せそうですよね。

by chieko

2014.01.06 19:16

白のいろいろ

帯屋捨松の素敵な帯をご紹介します!!

昨年から、帯屋捨松さんの帯をいつでもご覧いただけるようになりましたので、その中から素敵な名古屋帯をご紹介させて頂きます!!

オリエント小花文の名古屋帯です。深い赤の地色にオリエンタルな模様がとても映え、お着物をモダンに着こなしていただける一本です。
今回は、すくい織の隼人紬に合わせてみました。
観劇や美術館などちょっとしたお出かけにぜひお召ください♪

by kyoko

2014.01.05 17:22

白のいろいろ

本年もよろしくお願い致します!!

2014年を迎え、3人で写真を撮りました!!
タイマーで写真を撮るのって難しいですね。なんだか、急に笑いがこみあげてきたりで、何回も取り直してしましました・・・。
で、結局は最初に撮った一枚に落ち着きました。
千恵子さんと私は、いつもより華やか目の着物でお正月を満喫です♪

今年も、この三人でお待ちしておりますので銀座にお出かけの時には、ぜひ遊びにいらしてくださいね。お待ちしております!

by kyoko

2014.01.04 14:13

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

本日より“きもの白”の2014年の営業です!!
今年も、沢山の皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
本年もよろしくお願い致します。


今日プーさんぽから届いた写真は、すらっと並んで咲いた綺麗な水仙です!!黄色いお花と緑色の葉のコントラストが素敵ですよね。

by kyoko

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31