instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2012.08.18 13:44

白のいろいろ

舞踊会のお誘い!!

国立劇場で開催される舞踊会のお知らせです。
先日、日本舞踊を習いませんか?でご紹介させて頂いた藤間駒季さんが出演される舞踊会“第60回 舞踊華扇会”が9月5・6・7日に国立劇場(大劇場)で開催されます。

藤間駒季さんは、3日目(7日金曜日)の夜の部の藤間仁凰さん振付の“さくらさく”に出演されます。この作品で、藤間勘右衛門派の女性舞踊家が舞台に新たな華を咲かせます。
“桜に集う わらべたち  華麗に舞う 桜の精
晴明の強さを 唄い奏でる  新たな息吹の 鼓動を感じる”
そんな世界を楽しんでいただけますので、ぜひ、この機会にお出掛けになってみませんか?

チケット9000円の所、今回は藤間駒季さんのご厚意で特別6000円でご用意して頂けるそうです。、踊りの心地よい世界で残暑の厳しさを忘れて頂けること間違いなしですよ!!

by kyoko

2012.08.14 16:06

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

お盆はみなさんいかがお過ごしですか?連休でお出かけをされている方も多いのでしょうか?あちこちで、豪雨のニュースが聞こえてきていますので、くれぐれもご注意くださいね。

今日届いたプーさんぽの写真は、いつものお散歩コースの中川をいく船です。いつもより大きめだったので、思わずパチリとしてしまったようですよ。

by kyoko

2012.08.13 17:23

白のいろいろ

日本舞踊を習ってみませんか?

色々な舞台に立たれることが多く、私たちもよく拝見させて頂いている藤間駒季さんがご自宅でお稽古場を開かれています。三歳より藤間流に入門され、現在は(社)日本舞踊会会員、藤盛会会員、杉並区舞踊連盟会員でいらっしゃいます。

お稽古は一人一人丁寧にたっぷりご指導下さるので、とても分かりやすく、細かなところまで学んでいただけます。日本舞踊を習うと、お着物を着た時の立ち居振る舞いや所作が美しくなり、より一層着物を楽しんで頂けるようになります。
初心者から経験者、老若男女問わず大歓迎とのことです!!お稽古の成果を発表したい方は、国立劇場での発表会にも出演できるそうです。発表会への参加は希望制なので、必ず参加しなければいけないという事もないので、ご安心ください。

お稽古を始めるにはどのくらいかかるのかしら?と思われた方。以下のようなシステムになっているそうですよ。
入会金10000円 月謝10000円(1か月4回のお稽古)
体験稽古1回 2000円(見学は無料)
場所は杉並区のご自宅です。おけいこ日は基本土日ですが、それ以外の日でもご相談で変更できるそうですよ。

一度見学してみたい、習ってみたいと思われた方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからのご連絡お待ちしています。
写真は、以前拝見した舞台の後楽屋で撮らせていただいた藤間駒季さんと店長の写真です。

by kyoko

2012.08.12 16:11

白のいろいろ

お家で“きもの白”を満喫しませんか?

ショッピングサイトのトップにも記載していますが“きもの白”では、気になるお着物や帯などをご自宅でゆっくりご覧頂く事が出来ます!!
小さいお子さんがいて、なかなかゆっくりお着物を見に出かけられない方、長時間の外出が難しい方、お持ちのお着物に合う帯、お手持ち帯を合わせられるお着物をお探しで持って出かけるのはちょっと・・・など、お家でゆっくり着物を見てみたい方のお宅には“きもの白”がお好みのお着物や帯などをお持ちさせて頂きます!!
お店がそっくり移動してきたのではと思って頂けるくらいたくさんのお着物や帯をご自宅でご覧いただけます。気になるお着物はもちろん試着頂けますよ。
そして、お家にある着物や帯、小物などのコーディネートのアドバイスもさせて頂けます。買ってみたけど、どういう風に着たらいいか悩んでいる物を、ぜひご相談くださいね。

ショッピングサイトに掲載されている物は一部なので、ご希望の物や雰囲気をご相談いただけましたら、ご用意させて頂く事も出来ます。又、お客様だけの一点物をオーダーメードさせて頂く事も出来ますよ。(オーダーメイドについてはコチラからhttp://kimono-haku.jp/order_made/)前から欲しかったものを作ってみるのも楽しいですよ。お値段は様々ですが、基本的に割高になることはありませんので、ご心配なく!!

そして今の時期は、昨日のブログでも登場したように衣替えの時期です。袷の着物や帯、襦袢などのお手入れについても、お預かりさせて頂きにお伺いいたしておりますので、お手入れでお困りの方もぜひ、お問合せ下さいね!

お家で“きもの白”やオーダーメイド、お着物のお手入れ等が気になる方はコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからお問い合わせくださいね!


by kyoko

2012.08.10 15:26

白のいろいろ

少しだけ・・・。

少しだけですが、オンラインショッピングのページが変わりました!!
と言っても、掲載商品が増えたわけではなく、表示の仕方が少しだけ変わりました。ホントに少しなので、気が付いていただける方も少ないかもしれませんが、ちょっとお知らせしてみちゃいました。

そして、もう一つ。今までお支払方法は現金一括振込みかクレジットカード1回払いのみの取り扱いでしたが、オンラインショッピングでは、クレジットカードの分割が可能になりました。金額的に、一括払いはちょっと難しいかもということで、購入を悩んでいた方はぜひ、この機会にお気に入りの一枚をゲットして下さいね。
オンラインショッピングはコチラhttps://ssl03.a-spcc.jp/kimono-haku.jp/shop/

by kyoko

ブログ カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30