instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.10.16 18:55

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日のプーさんぽの写真は、いつものお散歩道にある畑です。
最近植えられたらしい、ブロッコリーくんとカリフラワーさんです。
綺麗に整列していて、どこで切り替わっているのかは、ちょっと分からないのですが、緑の葉っぱが青々と並んでいる感じはいいですよね。

ブロッコリーは、キャベツの変種で、和名はミドリハナヤサイ(緑花椰菜)というそうですよ。そして、皆さんご存知だとは思いますが、普段食べているプチプチはつぼみなんですよ。

2011.10.14 20:21

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日届いた写真は、以前のプーさんぽでカボスかなぁとご紹介した柑橘系の実が大きくなってきた写真です。
一枚目は、以前の大きさです。そして、二枚目が大きくなってきた所です。写真だとちょっと分かりづらいですが、葉っぱとの大きさを比べて見て頂くと何となく分かりますよね。

小さかったので、カボスかと思っていたのですが、だんだんと大きくなってきているので、違う柑橘系ですよね。夏みかんかなあと勝手に思っています。まだ、緑で色づいていないので、どこまで大きくなっていくのでしょうか・・・。
色づいてきたら又、写真を送ってもらってアップしますね。

by kyoko

2011.10.13 21:26

白のいろいろ

お土産が届きました!!

昨日まで北海道に行っていた店長さんと千恵子さんからお土産が、空輸!?されてきました。
パカッと発泡スチロールのケースをあけると、ピカピカに光っているいくらちゃんとドドーンとはくりょくのあるツボダイくんが出てきました!!おいしそう・・・。おなかに入る前に無事に写真撮影終了出来てホッって感じです。

いくらちゃんとツボダイくんの後ろに見えている“OTARU”の文字が見えますか?これは、実は保冷剤なんですよ。しかも、小樽の風景写真つき!なかなか小樽のお魚屋さんはやるなあって感じですね。

by kyoko

2011.10.12 17:06

白のいろいろ

伊勢神宮のおまけ。

三日前にかなり満喫して、パワーをいっぱいもらってきた伊勢神宮ですが、そのパワーのおそそわけをという事で、少し遅くなりましたが“三ツ石”です!!
ご存知の方も多いかと思いますが、伊勢神宮の中でも超パワースポットという事で知られています。しっかり手をかざしてきましたよ。皆様にもこの写真からパワーが伝わっていきますように!!

そして、これ何?って感じですが、杉の幹のアップです。何年もそこで息づいてきた力が伝わってきました。大きな杉の木を見るたびにペタペタと触っていたのですが、ちょっとでも、杉の木さんパワーが伝わればと思いパチリです。

最後のこれは、内宮と外宮で頂いてきた御朱印です!!

by kyoko

2011.10.12 14:31

白のいろいろ

帰りまーす!!

今から東京へ向けて帰ります。北海道とても楽しかったしいい思い出になりました。

考えてみたら魚介類の写真を撮っていないことに気付き昨夜の夕飯を撮ろうと携帯を脇に置きスタンバイ!!そこまでしたのにもかかわらず撮ったのはこの2枚…

お腹がすいていたのと美味しそうな食事についつい箸のほうが先に動いてしまいました。一つは北海道の珍味三種盛り、一つは鮭のハラスです。
三種盛りは食べれば食べるほど日本酒にぴったりのお味でした!!ハラスも脂のりまくりで美味しかったですよ。

今日のお昼もお寿司をたらふく食べて東京へ帰ります。
今から乗る飛行機です。

楽しかっただけに明日からの現実を考えると……な私です。

by chieko

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31