instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.10.11 17:53

白のいろいろ

小樽散策

お腹いっぱいお寿司を食べた後、小樽散策に出発です。いきのいいネタのお寿司の写真を撮るつもりが気がついたらもうお腹の中におさまってしまっていました。

最初は有名な小樽運河を見に行ってきました。店長さんも持ってきたデジカメで小樽運河の写真撮りにせいを出して?おりました。
硝子のショップやオルゴール屋さんなど立ち並ぶ堺町通りにふと見ると昆布屋さんがありました。ちょっと覗いてみると天井にいろいろな昆布が飾ってあってびっくり!!

お店のご主人が写真で撮ってもいいですよというのでお言葉に甘えて撮らせていただいちゃいました。
ちょっと写真ではわかりにくいのですが昆布の種類が書いてありました。
お店のご主人が昆布茶をどうぞとおっしゃるのでこれまた遠慮せずいただいてきちゃいました。さらにサービスで昆布の入ったお味噌汁までいただいてしまいました。外が寒くなってきていたので体があたたまりとてもおいしかったです。

また歩いていると硝子の作品を作っているところに遭遇しました
ぷぅ~って吹いてるところを撮りたかったのですがシャッターチャンスが難しく残念な感じです。
写真の右端に写ってる鏡餅も硝子で出来ているんですよ
そしてどうやらここで硝子作りの体験も出来るみたいです。もう少し早くわかってたら作ってみても良かったかもです。

だいたい散策したのでまた札幌に戻ります。
明日帰るので今晩も何かおいしい物食べたい私です。食べることばっかり!?

by chieko

2011.10.11 13:28

白のいろいろ

到着!!

札幌から約30分で小樽に到着しました。
小樽の駅に着いたらホームの柱にランプがずらりと飾ってあって何ともいい感じだったのでパチリしてしまいました

陽が暮れたらもっと綺麗でしょうねぇ。

そして石原軍団好きの店長さん、小樽に着いたらまず石原裕次郎記念館に行きたいということで行ってきました
平日のせいもあって記念館の中はすいててゆっくりと見ることができましたよ。

次はとりあえずお腹がすいたのでお寿司を食べに行きます。

by chieko

2011.10.11 10:58

白のいろいろ

小樽に向かってます!!

昨日無事カリエンテも終わりもう一日ゆっくりしようということで小樽まで足をのばしました。

小樽に向かう電車の真横に海が見えたのでパチリです。
今日は少し寒いけど天気がいいのでいい小樽観光日和になりそうです。

by chieko

2011.10.09 18:51

白のいろいろ

伊勢神宮は続く!!内宮編

伊勢神宮の中心部!?である皇大神宮(こうたいじんぐう)又は内宮(ないくう)に到着しました。ここは、皆様ご存知の通り、天照大神をおまつりしている所です。
まずは、内宮についての案内を見つけたのでパチリ!詳しい説明は、画像をクリックして大きくして読んでみて下さいね。

そして、宇治橋からの素敵な眺めをパチリ!
水はキラキラ、木々は青々していて、とても気持ちがよかったです。

御正宮(ごしょうぐう)に向かう途中の第二鳥居をパチリ。こちらも、外宮と同じくマイナスイオンとずっと生きてきた杉さん達のパワーがいっぱいです。

そして、とうとう到着しました御正宮!!と思ったら、連休中という事もあって、ものすごい人、人、人・・・。石段を一段ずつ並んで上っていきましたよ。10分位並んでいた気がします。そして、とうとう目の前に!そうしたら、なんと、かかっている布がふわっとめくれて、中が見えました!!本当は二拝二拍手一拝をしなくてはいけないのですが、思わず凝視しちゃいました。

by kyoko

2011.10.09 14:14

白のいろいろ

伊勢神宮の続き・・・。

伊勢神宮の別宮の風宮(かぜのみや)です。
名前の通り、風の神様をおまつりしています。鎌倉時代の元寇(げんこう)の時に、神風を吹かせて日本を守ってくださった神様たそうです。と言うことなので、このブログを読んで下さってる皆様と“きもの白”にいい風が吹いてくるように、お願いしてきました!

そして、もうひとつ別宮をご紹介です。
こちらは、土宮(つちのみや)です
。大土乃御祖神(おおつちみおやのかみ)をおまつりしています。山田原の鎮守の神様とのことです。

by kyoko

*元寇=鎌倉時代の中期に、冬至大陸を支配していたモンゴル帝国と高麗王国によって、二度にわたり行われた日本遠征です。蒙古襲来とも言われているそうです。

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31