instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.11.05 17:32

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

11月に入ってもポカポカ陽気が続いているので、お散歩にはぴったりみたいで、今日はいつもよりたくさん歩いてみたそうですよ。
そうしたら、どこかの大学じゃないかとの事でしたが、レガッタの練習をしている人を発見!!
ということで、レガッタの写真が届きました。川の真ん中あたりに、細い二本のラインみたいなのが、レガッタです。応援している人たちもいたりで結構賑やかだったみたいですよ。

by kyoko

2011.11.01 19:27

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日から11月突入です!!という事で、今年もあと残すところ2か月。
毎年思っちゃうんですが一年って早いですねぇ。年々月日が経つのが早くなっていく気がしちゃいます・・・。

11月最初のプーさんぽは、又一人と一匹(りきちゃん)だったみたいです。ぎんちゃんは、朝ごはん抜きでレントゲン撮影に!
10日ほど前の検査で心配されていた所はすっかり解消されて元気復活のようです。
そんなお話とは全く関係なく、いつものお散歩道中川と綺麗な秋晴れの青空と舟が・・・。そんな写真が届きました。中川って舟率高いみたいですねえ。

by kyoko

2011.10.28 14:27

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日届いたプーさんぽの写真は、先日も登場した紅葉前のイチョウくんです。しかもアップ!という事で再登場のイチョウくんです。やっぱり、この緑色好きですね。こんな色の着物や帯も素敵かなあと・・・。

そして、もう一枚は中川を上流から下流へ向かって進んでいく、けっこう大き目な舟です。この船は何を運んでいるかは、やっぱり不明のままなのですが、お散歩中にちょこちょこ見かけるそうです。

by kyoko

2011.10.26 16:59

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!


昨日のポカポカなお天気から、涼しいというかちょっとひんやりな朝でしたね。でも、プーさんぽにはちょうどいい感じだったみたいですよ。
そんな、秋のプーさんぽで秋みーつけた!!です。すすきの写真が届きました。風に揺れている感じが風情がありますよね。お月見は終わりましたが、すすきを見るとなぜかおだんごが食べたくなってくるのは、私だけでしょうか・・・?

そして、もう一枚は黄色の綺麗なお花です。正解かどうかは微妙なところなのですが、ユリオプスデイジーではないかと・・・。とりあえず、黄色い花が秋の空気の中に綺麗に咲いていたという事で、秋のプーさんぽでした!!

by kyoko

2011.10.21 19:29

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

最近は、朝晩はぐっと寒くなって秋の到来を感じられるようになりましたね。
そんな、今日のプーさんぽの写真は、秋色にはまだ少し早いイチョウの木の写真です!!黄色に紅葉しているのも綺麗ですが、色づく前の微妙な緑色も何とも言えないいい色だと思いませんか?

イチョウを漢字で書く時、一般的には“銀杏”と書きますが“公孫樹”と書く場合もあるそうですよ。「公」は祖父の尊称で、祖父がタネをまいても、実がなるのは孫の代になることから、このような表記の仕方もあるそうです。

by kyoko

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31