instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.08.08 21:12

白のいろいろ

今日は何の日?

今日は、立秋です。皆様ご存知の通り、今日から秋という事なのですが、暑いですねえ・・・。むしろ暑くなったという感じもしますよね。

でも、『暦便覧』では「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」と説明されていて、初めて秋の気配が現れてくる頃のようです。
又、暦の上では今日が暑さの頂点となり、翌日からの暑さを「残暑」というので、翌日から出す手紙には、暑中お見舞いではなく残暑お見舞いに変わるという事です。

2011.08.07 15:13

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

コロリンとしてかわいいなすの写真が届きました。これから、長く伸びるのでしょうか?それともまあるいなすさんなのか?よくわからないのですが、なすっておいしいですよね。
先日、京都から店長さんのお家に届いた賀茂ナスをおそそわけして頂いたので、お味噌をのせて田楽にしておいしく頂きました。それは、数日前の出来事なので、田楽さんはもうおなかの中なので、写真はないんですよね・・・。

2011.08.04 20:01

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

スコールのような雨と抜けるような綺麗な青空にふわふわの雲!コロコロと変わるこんな天気が夏ってことなんでしょうか?少しずつ四季のイメージは変わっていくみたいですね。

今日は、プーさんぽに出発するところをパチリです。りきちゃんとぎんちゃんが、プーさんな店長さんに抱っこされて出発です!!二匹ともし胴体リードの赤がお洒落じゃないですか?店長さんのおっきなウエストバッグにはお散歩グッヅが詰まっていてパンパンです。腕と脚には虫よけを装着して準備万端です。

だいぶ傾いてきた太陽の光が川にうつってキラキラ神々しい感じがしますね。真っ赤な夕日も綺麗ですが、こういううのも素敵ですね。前の写真より高い位置にあるから色が違うのでしょうか?

2011.08.03 18:43

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

涼しめの日が続いていたので、少し気温が上がって、りきちゃんぎんちゃんはハアハア度が少し上がっていたみたいですが、一人と二匹は今日も元気にお散歩をしてきたそうですよ。
今日は、大きな木の下に二つの実がコロリンと・・・ぎんちゃんはいまいち興味がないようですが。何の実でしょう?写真で見るとグレープフルーツみたいに見えますが、店長さんにも不明のようです。

上を見上げると、かなりいっぱいなっているんですよ。よーく見ないとモコモコの葉に隠れちゃっていて分からないのですが、数えてみてくださいね。私は、9個まで数えられましたよ。ただ、これが正解かどうかは悲鳴なのですが・・・。

そして最後にこの写真、すごくないですが?落下の瞬間をパチリと思ったら、ちゃんと木になっている状態らしいです。でも、浮いているように見えませんか?

2011.08.02 18:23

白のいろいろ

ちょっとお手伝い!

昨日はそのまま実家の本厚木に泊まったので、今日は夏休みさせて頂いちゃいました。
朝ごはんの後、母がおもむろにおっきなビニール袋とおっきなざるを持って登場!ここのところお天気がいまいちで、3日間連続で干せる日がなく、漬かりっぱなしだった梅くん達を“今日は干すぞ!”という事で、並べるお手伝いしたんです。梅干しの香りで、お口の中がチュと酸っぱくなりながら、綺麗に整列させてみました!!なかなか可愛い感じだったので思わずパチリです!

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31