instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.05.14 18:52

白のいろいろ

今日のお花!?

昔に起こった、今日の出来事を色々と見ていたら、今日の誕生花の“おだまき”が気になって調べてみました!

なんで気になったかと言うと“おだまき”という響きです。お着物の小物、特に帯締めや羽織紐などに小田巻(おだまき)付きなどという言い方をして、よく耳にする言葉だったからなんです。写真は帯締めの先ですが、こんな感じのかわいらしい玉をそう呼びますよね。お手持ちの小物に付いている!!って方も多いのではないでしょうか?

花名としては苧環と書かれていたので、最初は気が付かなかったのですが、調べてみたら、なんと名前の由来は繊維を巻きつけた玉に、似ているという事から、ついいた名前でした。「苧(お)」という繊維を、中を空洞にして丸く巻き付けたもの(苧玉(おだま))に花の形が似ているところから。”苧(お)、玉(たま)、巻き(まき)”が「苧環」という漢字になり“おだまき”と呼ばれるようになったそうです。別名は糸繰草だそうです。どちらにしても、繊維に関係のある名前みたいです!!
お花の画像を探してみましたが、似ているのでしょうか???

2011.05.12 12:01

白のいろいろ

今日は何の日?

今日は、きもの白の店長さん(=プーさん)の39回目のお誕生日なんです!!
呉服屋さんの代表としては、39歳はかなり若い代表さんなんですよ。でも、呉服歴は長くもう20年近く呉服に携わっているんです。
今の所、ハッピーバースデーイベントは計画していませんが、30代最後なので、気の向いた方は、どしどしお祝いコメントを頂けたら大喜びではないかと思いますので、よろしくお願いします!!

誕生日つながりで、今日生まれた有名人を探してみたら、なんと今日はナイチンゲールの日という事で、ナイチンゲールのお誕生日だそうです。そして、織田信長、武者小路実篤。なんだか、歴史の授業に出てくる人の名前がバシバシ出てきました。そして、最近だと女優さんで風吹ジュンさん余貴美子さん、お相撲さんの高見盛(塩いっぱいまいて、ばしばし体たたいて気合い入れる人ですね)その他にもいろんな方がいらっしゃいました。同じお誕生日の人を調べるのってなかなか楽しいですね。

2011.05.11 20:50

白のいろいろ

春みーつけた!! by プーさんぽ

今日は、雨降りの一日でしたので、ちょっと前のお散歩からの写真です!!
このお花は何だか分かりますか?これは、来年用の種を取るために、お花をさかせた春の七草のひとつの蘿蔔(スズシロ)です。つまり、煮ても、サラダにしてもおいしい大根ですね。

このお花は油菜科なので、種からは油を撮る事も出来ます。でも、私は大根油って見たことがないのですが、大根の種から取っても、ひっくるめて菜種油なのでしょうか?お勉強不足で???マークです。すみません。ちなみに、このお花は白ですが、ピンクのお花が咲く大根もあるみたいですよ。

2011.05.09 19:18

白のいろいろ

春みーつけた!! byプーさんぽ代行

今日の春は、千恵子さんの実家のお庭からです

以前にも、このブログに登場しているこでまりをパチリ!
前回のこでまり君は道沿いだったので、たっぷり伸びきっていて、ゆさゆさと風に揺れていましたが、このこでまり君は、散髪済みな感じですよね。だれのせい?おかげ?かは追及しないようにしましょ。と言う事でした。

白い小さなお花達が、ギュッと集まってる姿はかわいらしいですよね。

2011.05.08 19:35

白のいろいろ

今日は母の日ですね。

今日は5月の第二日曜日なので、母の日ですね。
母の日の始まりは1907年の5月8日に、アメリカ・ウェストバージニア州で教師をしていたアンナ・ジャービスが、母親の3回忌にあたるこの日に、友人たちに「母の日」を作って国中で祝うことを提案し、翌1908年の5月10日、彼女が勤めていた学校に470人の生徒と母親達が集まり、最初の「母の日」を祝った事だそうです。その時に、彼女は参加者全員に、彼女の母親が好きだった赤いカーネーションを手渡し、このことから、赤いカーネーションが母の日のシンボルとなり、母の日にはカーネーションをあげる風習が定着したようです。そして、1914年に「母の日」はアメリカの祝日になり、5月の第2日曜日と定められたとの事です。
日本では、1949年ごろからアメリカの例に倣って5月の第2日曜日に行われるようになったようですよ。


私自身は、母の日にカーネーションを渡した記憶はなく、お花でも違うものが多かったのですが、今年は何だかベタな気分でカーネーションにしてみました!!

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31