instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2011.01.20 22:57

白のいろいろ

逗子に行ってきました。

今日は、逗子にお住まいのお客様のお宅に伺ってきました!大寒の言葉通り吹く風は冷たいですが、車の中は、ふりそそげ陽射しで、ちょっと暑いくらいでした。
年明け初めてお会いするお客様でしたので、新年のごあいさつから!!
色々なお話をさせていただきました。

そのお話の中にMARLOWEというお店の名前が。プリンが美味しいと教えて頂き、帰りに寄り道して買っちゃいました!とってもおっきいプリンさんをパチリ。

どっちを先に食べるか悩み中・・・味の報告は又明日!


2011.01.19 11:45

白のいろいろ

HAPPY BIRTHDAY!!

今日は千恵子さんのお誕生日!!いくつになったかは、皆様のご想像におまかせしますが、結構お姉さんなんですよ。あっ、ブログにこんな事を書くと、後で怒られちゃうかな?
可愛いいお花でお祝いです。


2011.01.17 19:39

白のいろいろ

ありがとうございました!!

今日は、昨日まで銀座の新井画廊で開催していた『まゆ彩の會~白の櫻花と藤花~』の大片づけ大会をしていました。
店長、千恵子さん、きょうこの3人でフル回転です!

やらなければいけない事って、後から後から出てくるんですよね。
そんなこんなで、朝から始めて気がつけば20時・・・
連日の寒さに打ち勝つには、温かいお鍋でも食べましょ!!

2011.01.12 21:29

白のいろいろ

京都からの便り5です。

京都最終日の店長から祇園界隈の写真が届きました。
京都らしい、趣のある素敵な風景ですね。ふと、見上げると舞妓さんたちのお名前が!よく見ると聞いたことのあるお名前を発見です。以前に佳つ乃さんの書かれた京都本を購入したことがあるんです。ここにお住まいなんですね。

ところで、店長はなぜ祇園に?出張といいながら・・・お茶屋さん遊びを・・・なんて、店長の奥さまの千恵子さんと疑ってみたりして〈笑〉でも、残念ながら!?すぐに疑惑は解消なんですよね。何と言っても、お茶屋さんに行くには明るすぎますよねえ。
本当は、ゑびす神社の十日ゑびす〈東京の酉の市のような感じみたいです)に行く途中に、通りがかっただけみたいです。で、せっかくなので、写真をパチリ!パチリ!

十日ゑびすでは、東京の熊手の代わりになるものが、福笹で“商売繁盛笹もってこい!”というのが掛け声だそうです。

そして、東京では、明日から始まる『まゆ彩の會~白の櫻花と藤花~』の準備です!!千恵子さんんと二人で、銀座の新井画廊に搬入して、飾りつけをしてきました。
店長は、京都から飛行機でブーンと帰ってきて、途中から参加で、バリバリ準備です。

『まゆ彩の會~白の櫻花と藤花~』は、銀座の新井画廊で、
13日(木)から16日(日)までです。
時間は、11時から19時まで。最終日のみ16時半までとなります。
地図はコチラからご確認くださいね↓
http://www.araigallery.co.jp/about.html
ご来場を心よりお待ちしております!!

2011.01.11 19:25

白のいろいろ

京都からの便り4です。

店長は、今日もかなり寒い京都に滞在中なので、本日も素敵な京都の写真をご紹介します。
今週の木曜日から銀座の新井画廊で開催させて頂く『まゆ彩の會~白の櫻花と藤花~』と同時開催させて頂く『譽田屋源兵衛展』の最終打ち合わせに出かけてきたので、京都らしいお正月の景色をご紹介です。

展示会についての詳細はhttp://kimono-haku.jp/calendar/calendar_detail.html?id=117&year=2011&month=01&day=13こちらをクリックしてください!!

羽子板は江戸時代のものだそうです。さすが創業273年の譽田屋さんならではの秘蔵品ですよね。

ブログ カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31