instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2020.11.24 13:38

白のいろいろ

日本舞踊を習ってみませんか?

三歳より藤間流に入門され、現在は(社)日本舞踊会会員、藤盛会会員、杉並区舞踊連盟会員でいらっしゃいます。日本舞踊協会公演への出演も多く、駒の会も主催されている藤間駒季さんがご自宅でお稽古場を開かれています。

現在3歳から70歳まで幅広い年齢層のお弟子さんがお稽古に通われています。
小さいときから日舞のお稽古をすることで礼儀作法や、ちょっとした所作などが綺麗になるので、お子さんの習い事としても人気だそうです。

お稽古は一人一人丁寧にたっぷりご指導下さるので、とても分かりやすく、細かなところまで学んでいただけます。日本舞踊を習うと、お着物を着た時の立ち居振る舞いや所作が美しくなり、より一層着物を楽しんで頂けるようになります。

初心者から経験者、老若男女問わず大歓迎とのことです!!お稽古の成果を発表したい方は、国立劇場での発表会にも出演できるそうです。発表会への参加は希望制なので、必ず参加しなければいけないという事もないので、ご安心ください。

お稽古を始めるにはどのくらいかかるのかしら?と思われた方。以下のようなシステムになっているそうですよ。
入会金10000円 月謝10000円(1か月4回のお稽古)
体験稽古1回 2000円(見学は無料)
場所は杉並区のご自宅です。おけいこ日は基本土日ですが、それ以外の日でもご相談で変更できるそうですよ。

一度見学してみたい、習ってみたいと思われた方はコチラ fujima_komaki@yahoo.co.jp からのご連絡お待ちしています。

Would you like to start Classical Japanese dance?
Komaki Fujima who is a member of the Japanese Dance Association Inc., a member of Fujimori-kai, and a member of the Dance league of Suginami ward, gives private lessons of Classical Japanese dance one by one at a training room of her house.
Entrance fee: 10,000 JPY
Monthly fee: 10,000 JPY (Lessons are 4 times a month)
Trail lesson fee: 2,000 JPY (Free for a visit)
It is held at her house in Suginami ward. The lesson is usually on Saturday and Sunday, but you can discuss and negotiate about other days.

by kyoko

2020.11.22 11:05

白のいろいろ

おせちのご案内です!

締め切りが迫ってきましたので、改めて2021年のおせちのご案内です!!

祇園祭や染織工房見学などの京都ツアーの際に、いつもおいしいお食事をご用意いただいている〝みその〟さん。
ご参加頂いた皆様には毎回大好評で「季節ごとに食べに来たい」「東京にお店があったらいいのに」との声を頂いております。もちろん私達〝きもの白〟スタッフも大好きなお店で、毎回季節感たっぷりの美味しいお食事の数々に、うっとり!にんまり!しながら頂いています。

〝みその〟さんのお料理がご自宅で楽しめるのが『おせち』です。今年も〝きもの白〟でご注文承ります!

1段(2~3人用) 18000円(税込)
2段(5人用  ) 35000円(税込)
折の大きさは6寸5分(約25cm)
送料は着払いになります。金額は各地によってそれぞれ変わります。(23区内で1000円くらいです)
お届けは、京都よりクロネコヤマトで、2021年1月1日午前便でお届け致します。(輸送の状況で遅れる場合もあります)
ご注文は11月30日までに〝きもの白〟まで、お電話(03-5579-9619)にてお申し込みください。

*1枚目の写真は2段のイメージで、左が1段目、右が2段目です。
 2枚目の写真は1段のイメージです。

by kyoko

2020.11.21 11:09

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

昨日までの11月としてはありえない暑さが和らいで、秋らしい気持ちの良いお天気になりました。少し風が強いので、いろいろな物を吹き飛ばされないように気を付けましょう!!
今日のプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんのお散歩から届いた写真は『ねこちゃん』です。お散歩中にプーさん店長が視線を感じて振り返ると、ねこさんに見つめられてたそうです♪

by kyoko

2020.11.20 14:48

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

11月とは思えない陽気にびっくりしてしまいますね。これから又、急に寒くなってくるみたいですので、皆様体調にはお気を付け下さいね。
今日のプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんのお散歩から届いた写真は『葉牡丹』です。もう年末なんだなぁと感じます。
今年は時間に歪みがあったような不思議な一年だったので、あとひと月ちょっとで2020年が終わるという実感が薄いような気がします。

by kyoko

2020.11.17 14:28

白のいろいろ

第二十三回 地歌箏曲 福田栄香の会のご案内

『第二十三回 地歌箏曲 福田栄香の会~今、紡ぎ繋ぐ~』が紀尾井小ホールで開催されます。
心ふさぐことの多い昨今ですが、素敵な音楽を生で聞くことで心癒され、パワー充電すること間違いないですよ♪
【日時】 2020年11月26日(木)午後6時30分開演(6時開場)
【開場】紀尾井小ホール TEL03-5276-4500
【入場料】5000円
【出演曲目】『雲井弄斎』  箏 福田栄香
      『弄斎』    三絃 福田栄香
      『東獅子』   三絃替手 福田栄香 三絃本手 山登松和
      『松竹梅』   箏 米川敏子 三絃 福田栄香 尺八 三橋貴風
チケットご希望の方は福田栄香さんをネットで検索いただくか、きもの白からでもご案内出来ますので、お問い合わせください。

動画配信も行われるそうですので、動画配信にご興味のある方はhttps://twitcasting.tv/c:fchiekoco/shopcart/29904からチケットをご購入下さいね。

by kyoko

ブログ カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30