instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2019.08.05 16:40

白のいろいろ

近江一閑張りお取り使いしております。

近江一閑張は、竹を材料とする従来の一閑張とは異なり、素材に紙ひもを用いており、丈夫で軽く扱いやすいのが特徴です。
骨組みに和紙を何度も張り重ね、柿渋や漆を塗って防水加工や補強を施しています。

初代 蛯谷金介さんが考案し50年。現在は、二代目 蛯谷豊さん、三代目 蛯谷亮太さんがその拘りを引き継ぎ、伝統を守るとともに、時代に沿った革新的なものづくりに挑戦し続けていらっしゃいます。

サイズや形のオーダーを受けてくださる蛯谷さんに、着物をお召になる際に必要なものをひとまとめにできるサイズの籠を製作していただきました。三つ折り畳紙がすっぽり入る大きさです。お着物をお召しになる前日に必要なものすべて入れて準備しておくと当日が楽チンですよ♪

蓋なし 54,000円(税込)
蓋つき 88,560円(税込)
ご注文から2か月くらいでお納めさせていただきます。
色は茜色・雀茶・栗色の三色です。

by chieko 

 

2019.08.04 16:06

白のいろいろ

オーダーメイド日傘を作ってみませんか?

昨年NHKワールドでも取り上げられた、着物から作る日傘のオーダーメードを引き続き受け付けています。見本品もご用意しておりますので、素敵な日傘をご覧になりにいらしてくださいね♪
きもの白のトップページの写真でも使わせて頂いてます!!

お家の箪笥に眠っている留袖、色留袖、訪問着、小紋などから、世界に一つだけの素敵な日傘をお作りいたします。
お手持ちのお着物(又はコチラでご用意してあるお着物から選んで頂いたお着物)を解き洗い張りし、ガード加工をした上で、傘職人さんが一つ一つ手作りで傘を仕上げていきます。

スタンダードタイプは50,000円(税別)
柄や、骨、傘の先もお好みで選んで頂けるタイプは80,000円(税別)

となっています。

詳細ご興味ある方は、店舗又はお問い合わせ(http://kimono-haku.jp/form/form_1.html)からご連絡頂ければご説明させて頂きます☆

by kyoko

2019.08.03 12:35

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日も猛暑日予報で溶けてしまいそうですね。
銀座では『ゆかたで銀ブラ』が開催されますよ。ぜひ浴衣で銀座にお出かけくださいね。

お散歩時間をサマータイムに変えてテクテクしているプーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんは、熱中症予防のためお散歩時間も短縮です。今日届いた写真は2回目の『ヒマワリ』です。先日はかなり遠めでしたが、今日はアップ!!
ヒマワリの黄色が輝いていますね。

by kyoko

2019.08.02 11:47

白のいろいろ

8月の営業時間変更のお知らせ

昨日は全国に高温注意報がでて、体調を崩される方が増えていますので、しっかり水分塩分を摂って、クーラーの効いたお部屋でお過ごしください。銀ブラで暑さに疲れたときはクーラーの効いている〝きもの白〟に涼みにいらして下さいね。

8月の営業時間変更のお知らせ
8月10日(土)から18日(日)は11時半から18時までの営業になります。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご容赦いただけますようお願い致します。

by kyoko

2019.07.31 12:56

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

いやあ~、とにかく暑いですね。
皆様、しっかり水分を摂って、無理をせずお過ごしくださいね。

プーさん店長さんとりきちゃん、ぎんちゃんのお散歩は夏時間になって、1時間早めの出発になったそうですよ。
今日届いた写真は『ヒマワリ』です!!
少し遠めですが、ぐぐぐっと背が伸びてる感じがよくわかりますね。

by kyoko

ブログ カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31