instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2017.09.23 11:12

白のいろいろ

小さいお子さんがいらっしゃるお客様へ!!

小さいお子さんのいらっしゃる方にお知らせです!!
お子さんがいらっしゃると、七五三の御祝いや入卒園式、お稽古事の発表会など、お着物をお召しになる機会は数あれど、お着物を見に行くときにお子さんと一緒だと、色々なお着物を見て、当ててとゆっくり選ぶことが難しくて、
お着物でのお出かけを諦めていませんか?

“きもの白”では、ご来店ご予約をいただければ、お子さん連れでご来店頂いても、ゆっくりお着物を選んで頂く事が可能です。


お子様がスタッフに慣れてきた所で、お着物選びスタート!!気になったお着物をご試着いただけます。

その間、お子様はスタッフと一緒にお店の中で自由に遊んでいられます。
大きな鏡には、小さなお子様は興味津々です。(小学生くらいのお子様の場合は、本を読んだり、宿題などを一緒にしたりさせて頂いてます。)

そして、お着物の次は帯合わせです。
その頃には、お子様もお母様のお着物姿に興味津々で、見つめているなんてこともありますよ。

初めてのお着物選びで、買うと決めたわけではないけど・・・。と思われた方、どうぞお気になさらずご予約くださいね。お着物を選ぶ為のアドバイスだけでも大丈夫です!!

お名前・ご連絡先(メールアドレスと電話番号)・ご来店希望日時(第三希望まで)・お召しになりたいご用途(七五三の御祝いで着たい!・お手持ちのお着物に合わせる帯が見たい・色々な着物を見てみたいなど)・お子様の人数と性別を、コチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlよりご連絡お待ちしています。ご希望日が近い場合は03-5579-9619までお電話お願い致します。

by kyoko

2017.09.22 12:49

白のいろいろ

可愛いハロウィン飾りで溢れています。

店内のハロウィン飾りは先日ご紹介しまたが、テーブルやディスプレイされている帯の横などにちっちゃめのハロウィンキャラクターが隠れています。
全員集合させて記念撮影してみました。
毎年ご紹介している龍村織物の干支マスコット達も一緒にパチリ♪

帯は、ハロウィンのイメージに合わせて!?エトロ風な綺麗な色使いの更紗柄名古屋帯です。大島紬などに合わせて頂くととってもお洒落に装って頂けます。

by kyoko

2017.09.19 16:08

白のいろいろ

ハロウィン飾りました!!

まだ少し先ですが、今年も“きもの白”の店内はハロウィン飾りでいっぱいです!!
お店の中が、カラフルになりました!!
あっちこっちにカボチャランタンやおばけなどなどハロウィンにかかわるキャラクターがいっぱいですよ♪



昨日より『きもの白×おび弘』コラボ展も開催しておりますので、ハロウィンムードになった“きもの白”に遊びにいらしてくださいね。


by chieko

2017.09.18 17:22

白のいろいろ

本日より『きもの白×おび弘』展が始まりました!!

16日、17日と『大島紬 昔と今と』を開催していたので、今日の朝からバタバタ『きもの白×おび弘』コラボ展の準備をして、綺麗にディスプレイ完成しましたよ。
今回も素敵なおび弘の帯が揃っているのはもちろんですが、お客様一人一人のお好みに合わせて世界で1本だけの帯をお作りすることの出来る会となっております。織帯を1本から、お好みの色柄でお作り頂ける機会はめったにありません。
先月大変好評でしたので、今月は、本日から27日まで開催します!!
ぜひ、この機会にご来店くださいね
プーさん店長さんも笑顔でお待ちしております♪

by kyoko

2017.09.17 13:37

白のいろいろ

9月18日より『きもの白×おび弘』展が始まります!!

先月開催して好評だった
『もっとキモノが好きになる〝きもの白〟と
手造りで唯一無二の帯を生み出す〝おび弘〟』
のコラボ展を9月18日(月・祝)~27日(水)まで再度開催します!!


まず、お客様のご希望のデザインやモチーフ、配色などを細かくお伺いして、様々な織り方や組織から、お客様のイメージに合ったものをご提案いたします。そして、完全オリジナルの紋紙(織物の設計図のような物)が完成します。

次に、おび弘の帯と同様に、お客様の為に滋賀県の山門工場にて職人によって手織りされていきます。オリジナル度の高い物のに関しては短めにサンプルを織ってお客様にご確認頂く工程もございます。

そして、ご注文から6カ月後、お客様のお手元に世界に1本だけの帯が届きます。

このように、1本だけで帯を織って頂ける機会はなかなかありません。
又、おび弘の帯は大変高級なものとなっておりますが、今回はオリジナルでありながら特別価格でのご紹介となります(柄、織り方等によって価格は変わります)
ぜひ、この機会に手織りにこだわりすてきな帯を生み出す〝おび弘〟の世界に1本だけの帯をお手元に♪
礼装用から普段使いの可愛らしい帯までお好みに合わせてお作りいたします。皆様のご来店をお待ちしております。
*写真は4年前におび弘の帯を集めて行った会の様子です。

by kyoko

ブログ カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30