instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

今日のコーディネート!!

ついこの間、新年のご挨拶をしていたと思ったら、あっと言う間に2月になってしまいましたね。
この時期には毎年登場する“でべそでもじゃもじゃ頭の鬼くん”帯をご紹介しちゃいます!!柄は全てアップリケなので、実際にご覧頂くとけっこうぷくぷくなんですよ。

黄色と黒の格子柄の黄八に合わせてしまったので、おおきな鬼のパンツ!?な気配も・・・。
お揃いでもいいから、この鬼ちゃんが欲しい!!と言う方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいね。お作りする事出来ます☆
ちなみに白地もつくれます!

by kyoko

2014.01.31 17:19

白の新作

白大島のコーディネート!!

雪の結晶柄の白大島に帯屋捨松の八寸帯を合わせてみました!!
雪の結晶の部分がうっすらと紫がかっているので、帯の地色の紫と引き合って、雪の結晶の柄がたつようにと、紫色の八寸とのコーディネートです。幾何学模様の帯と合わせる事で、モダンに着こなしていただけます☆

ぜひ、銀座にお出かけの時には“きもの白”に遊びにいらしてくださいね♪

by kyoko

2014.01.29 18:10

白の新作

素敵な長襦袢をご紹介します!!

しっとりとして気持ちの良い触り心地でありながら、重みのある良い襦袢生地を“きもの白”の名入りで織っていただきました!!繻子地の裏表のような感じで、織り方を変える事によって、地模様の市松を織り出しています。

その襦袢生地を絞っていただきました。やさしいクリーム色地に赤いお花がとても可愛らしいです。仕立て上げると袖口と振りの部分に、ちゃんとお花が出るように位置を考えてしぼってあります。

この生地は、白生地でご用意しておりますので、無地染めや、市松染、その他ご希望に合わせてお染することが出来ますので、ご自分だけのお襦袢を作ってみませんか?

by kyoko

2014.01.28 19:25

白のいろいろ

看板が付きました!!

“きもの白”を探していても見つからずに帰られてしまうお客様もいらっしゃるようなので、わかりやすいように!?窓際に看板を設置してみました。
松屋銀座の脇から見上げて頂いてもよく見えるキラキラの看板です☆
写真に撮ると何が映し出されているか全然分からないので、ぜひ見上げてみてくださいね♪
ご来店お待ちしております!

by kyoko

おしらせ:明日は外商の為臨時休業とさせて頂きます。

2014.01.25 17:06

白のいろいろ

紬織物、創作展のご案内です!!

紬織物、二大産地より『唯一無二之会 ~創作展~』のご案内です。
2月10日(月)~15日(土)まで銀座 文藝春秋画廊 1F・2F(11:00~19:00 最終日は17:00まで)で結城紬・大島紬の創作展が開催されます。

「結城紬」「大島紬」絹織物の双璧、産地織元には「糸」にこだわり「布」にこだわる方がいらっしゃいます。
そんな織元の作品をご覧いただけます。

ご来場の際にはDM案内が必要となりますので、お持ちでない方はきもの白までご連絡くださいね。

by chieko

ブログ カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30