instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2013.11.16 17:38

白の新作

素敵な訪問着をご紹介します!!

9日から20日まで開催中の『京の手しごと展~京しぼり~』から、紬地にたくさんの鶴を絞った訪問着をご紹介します!!
綺麗なブルー地は、澄み渡る大空の様でその中を鶴が飛び立つ姿は圧巻です!!
よく見て頂くと、縫い目部分をまたがって鶴が絞られているのがお分かり頂けると思います。絞りでこのように表現する事は、大変難しく、高い技術が必要となります。

このお着物が気になった方は、ぜひお店に遊びにいらしてくださいね。

by kyoko

2013.11.15 18:01

白の新作

素敵なおび弘の八寸帯をご紹介します!!

1日より開催中の『京の手しごと展~おび弘~』から先日ご紹介した綴れと絽綴れが共存する八寸帯の柄違いの帯をご紹介します!!
お太鼓部分には、綴れでうさぎとかめが、そして絽綴れで月が織り出されています。前柄部分は絽綴れで、うさぎさんがお月様でお餅をついている姿が丁寧に織り出されています。

気になった方は、20日までの開催になりますので、お急ぎくださいね!!

by kyoko

2013.11.13 19:29

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

最近、いまいちすっきりしないお天気が続いていましたが、今日は気温は12月並みで寒かったですが、いいお天気でしたね。
だんだんとお散歩に出にくい季節になってきて、プー店長さんは、しっかり寒さ対策をしましたが、2匹のわんこたちは元気よくお散歩に出発です!!

そんなプーさんぽから届いた写真は、真夏の太陽とは違うピカピカの太陽とその太陽が写ってキラキラ光る水面、そしてすっきりと晴れ渡った雲ひとつない青空です。
寒かったけど、こんな写真を見ると気持ちもすっきり、シャキッとする感じですよね。

by chieko

2013.11.12 18:52

白のいろいろ

素敵なおび弘の八寸帯をご紹介します!!

1日より開催中の『京の手しごと展~おび弘~』から可愛らしい八寸帯をご紹介します!!
お太鼓に、愛嬌あるカエルさんのお顔がある綴八寸帯です。よく見て頂くと気が付いて頂けると思うのですが、実は、カエルさんのお顔の部分だけ絽綴れになっているんです!!そして、前柄の渦巻き部分も一部絽綴れです。
綴れと絽綴れが共存する、とても珍しく、高い技術によって織られた八寸帯です。

この可愛いカエルちゃんが気になった方は、ぜひお店に遊びに来てくださいね。お待ちしております。

by kyoko

第15回 ブランカ開催しました!!

昨日15回目のブランカを開催しました!!
開催のお知らせした時にも言いましたが、今回はいつもの千賀子インストラクターとゲストインストラクターとして辻野インストラクターを招いてのブランカとなりました。

どのくらいの方が参加していただけるのかなと思っていましたが、なんと!!ブランカ初の50人超え!!みるみるうちにホールの中もひとだらけ!!です。

そして辻野インストラクターのウォーミングアップから始まりました!!辻野インストラクターのズンバを初めて受ける方もいましたが、ウォーミングアップからみなさん、テンションがアップです。
辻野インストラクター、良く言えば表現力が豊か、悪く言えば変顔が得意なインストラクターさんで、表情を見ているだけで、とても楽しくなります。

千賀子インストラクターも負けていられません!!
千賀子ワールドでみなさんをどんどんその世界に引きづりこんでいきます。
人数が多いということもありますが、みなさん5曲目あたりからすでに汗だくです。

みなさん、本当にいい笑顔で、かけ声も飛び交い、とても楽しそうでしたよ。
あっという間の90分でした。
終わったあと、みなさんからこの二人のインストラクターにお褒めの言葉をたくさん頂きました。

最後は恒例の集合写真です。
90分動き続けたにもかかわらず、みなさん、素敵な笑顔ですよね。

by chieko


ブログ カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30