instagram facebook ENGLISH

HOME > hakublog

2013.06.15 12:20

白のいろいろ

今日のプーさんぽ!!

今日のプーさんぽ!!と言いながらも。実は昨日届いた写真なのですが・・・。
今回のプーさんぽの写真は雨にぬれた綺麗な紫陽花です!!雨の日が少なくて、紫陽花さん達は少し水不足気味だったようですが、恵みの雨に鮮やかな色で咲き誇っていますね。

by kyoko

2013.06.14 15:15

白のいろいろ

毎月のご案内について!!

“きもの白”では、毎月テーマを決めて色々なお着物や帯をご紹介しております。ご希望のお客様にはその月ごとのDMをお送りさせて頂いております。
DMには、ご案内だけではなくお得な情報も掲載させて頂いておりますので、今はDMが届いてないよ!!という方は、ぜひコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからご住所をご連絡くださいね。


ちなみに、来月にはセールを予定しておりますので、そのご案内もお送りできますよ。このブログやショッピングサイトでいつもご覧いただいている“きもの白”の着物や帯をビックリ価格でお求めいただけますので、ぜひDMでご確認ください!!

by kyoko

2013.06.12 16:40

白の新作

素敵な夏名古屋帯をご紹介します!!

絽縮緬の素敵な名古屋帯をご紹介します!!
しっとりとした心地の良いちりめんの生地に、二種類の絞りの技法を使って若かえでを染め上げ、相良刺繍をあしらった上品な名古屋帯です
たれにも柄が入るので、模様がたっぷりです。
地色は、ミルキーな雰囲気のある水色で、とても女性らしさを感じて頂けるはずです。
(写真では、なかなか再現しきれないのですが、この写真より、もっと素敵です!!)

色のついた方は、帽子絞りです。ただ、この帯の場合は一般的な帽子絞りとは逆で、地色を染めた後に染める部分を残す方法で染められています。染分けともいわれます。
白いラインの若かえでは、ひらぬいと呼ばれる方法で染められています。なみ縫いで模様を縫って、それをギュっと絞り染めることによって模様が現れます。

二枚目は前柄です。三枚目はアップです。

この名古屋帯が、気になった方は、ぜひお店に見にいらしてくださいね。もちろんコチラhttp://kimono-haku.jp/form/form_1.htmlからのお問い合わせもお待ちしております!

by kyoko

2013.06.11 17:19

白のいろいろ

銀座でホタルと出会えますよ!!

皆様にお知らせです!!銀座でホタルに出会えます。
銀座七丁目にある『宗家源吉兆庵銀座本店』で今月16日まで(午後6時~9時最終日8時)ゲンジホタルの鑑賞会を開催しているそうです。

平成16年度より毎年、自然のなかで幼虫から生育して、昨年、銀座本店で生まれた卵も大切に育て、一年をかけて成虫へと成長した、まさに「銀座生まれのホタル」と出会えるそうです。
2Fの「源氏ボタル観賞会」特設会場は、網で囲った空間に600匹のホタルが放たれています。

ぜひ、初夏を感じにお出かけになってみてくださいね。
ホタル観賞の前には、ぜひ“きもの白”にもお立ち寄りくださいね!!

by kyoko

2013.06.11 17:07

白のいろいろ

国立劇場に行ってきました!!

先日、このブログでご案内させて頂きました『水扇会』に9日の日曜日に行ってきました!!
藤間駒季さんが出演されている『四季の花』など3演目ほど拝見してきました。踊られた方5人も三味線などの方もみなさん女性の方でだったので、全体的に華やかで、京都の歌舞練場などで拝見しているような気分になりました。

又、日本舞踊の会があるときはご紹介させて頂きますので、楽しみにしていてくださいね。

by kyoko

ブログ カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ

ショッピングカート

カテゴリ

営業日 カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30